ブログ

【中3】漢典コンクール

1月12日(水)今日の放課後は、中学の全学年で「漢典コンクール」がありました。直前の7限目の「学活」の時間の一部を使って、「漢典コンクール」の勉強をしていました。

漢字が大好きな生徒もいます。3年2組の武藤優和君です。彼は、独自に「漢字検定2級」を受験し、合格しています。漢検2級というと、高校卒業、大学レベルで、合格率は20%程度だそうです。


ちなみに、青木さんはソロバンと暗算が1級だそうです。そのおかげで、頭の回転が良くなり、ディベートに役に立っているそうです。


皆さんの「漢典コンクール」での合格(8割以上正解)を期待しています。