文字
背景
行間
ブログ
身近な風景 ~校庭の梅図鑑
3月4日(土)、校庭や朝日森天満宮の梅が満開です。
保健室前の白梅の老木が、見事な花を咲かせています。この梅も、クビアカツヤカミキリの影響を受けていて、いつ枯れてもおかしくないと思われていましたが、今年は、例年にも増してたくさんの花を咲かせています。
保健室前の白梅の花です。
駐車場からだと、校庭の梅を一望することが出来ます。
校門を入って正面にある「枝垂れ梅」です。
「枝垂れ梅」の花
枝垂れ梅の右隣で咲いている「白梅」
この時期、紅い花がひときわ目立つ「紅梅」も満開です。
紅梅の隣で目立ちませんが、「白梅」も咲き誇っています。
紅白が並んでいます。
参考までに、お隣の「朝日森天満宮」参道の梅です。こちらも見頃を迎えています。
今日は天気もいいので、梅を見にお出かけしてはいかがでしょうか。
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
1
3
9
0
5