文字
背景
行間
校長室便り
【中3】消費者教育
9月24日(金)6限目、中学3年1組の「家庭科」の授業の中で、佐野市消費生活センターによる「若者の消費者トラブルと対処法について」と題する講話が、リモートで行われました。
講師は、佐野市消費生活センターの黛先生と池田先生でした。
若者をめぐる消費者トラブルとしてどんなことがあるのか、そして、その対処法について、多くの資料を使いながら説明していただきました。
こうしたトラブルに巻き込まれないことが第一ですが、もし、巻き込まれた時の対処法を知っておくことは、とても大切なことです。このような機会を設けていただき、ありがとうございます。
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
1
2
2
6
1