ブログ

【中2】英語の授業見学(富永先生)

1月12日(水)6限目、中学2年2組の「英語」の授業(富永先生)を見学しました。新年の最初の授業として、冬休みに体験したことを英語で相手に伝えていました。

お正月の食べ物など、日本の伝統文化について考えながら、いつの間にか、それを英語で表現することに、つなげていました。



2人組となり、冬休みの体験を交互に話しています。英語が得意な生徒も苦手な生徒も、物おじしないで話すことができるところが素晴らしいと思いました。


最後に、「おみくじ」で指名された生徒が、発表していました。



自分たちの体験を英語で表現することで、楽しい雰囲気の中で、英語を学んでいました。