文字
背景
行間
校長室便り
【高1】課題研究中間発表会
12月9日(木)6,7限目、高校1年生の「課題研究中間発表会」が行われました。これまで、「総合的な探究の時間」等を活用し、課題研究を進めてきましたが、今日はその成果を発表しました。6会場に分かれ、全37班が発表しました。
中間発表会の目的は、「研究成果を伝えるプレゼン能力を高め、他班との質疑を通して考察力を深める。教員や他班からの講評・助言を得て、今後の研究か以前に活かす。」ことです。
発表(3~6分以内)、質疑(3分以内)、教員講評・助言(3分以内)、評価入力(1分)。各班の発表場所、順番はランダムに振り分けられています。生徒は、各班の発表の後、タブレットで評価等を入力しました。
各班とも、これまでの成果を堂々と発表していました。
2月の「本発表」目指して、さらにブラッシュアップさせてください。
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
1
3
3
3
7