文字
背景
行間
ブログ
身近な風景 ~早春の花図鑑
2月19日(土)早春の校庭に咲く花の主役は、何といっても梅でしょう。しかし、梅だけでなく、ひっそりと野草の花も咲いています。気づかないうちに、春は少しずつ着実に進行しています。

梅の花図鑑
梅の花図鑑
校庭の紅梅です。三分咲きくらいです。
校庭の白梅です。一分咲きくらいです。
校門を入ってすぐの枝垂れ梅です。満開に近いです。
職員室前の梅の古木です。まだ、すべてつぼみです。
天神様の鳥居の両側の紅白梅です。特定の木のみ咲いています。卒業式(3月1日)くらいには、参道沿いの梅がすべて咲いているのではないかと思います。
こちらは、野草の花図鑑です。なんという植物かわかりますか?
生徒の皆さんで、もし全部分かった人は、校長室まで来てください。
全問正解していたら賞品を差し上げます。
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
0
9
5
0
4