文字
背景
行間
校長室便り
身近な風景 ~秋の「みかも山」
10月23日(日)午後、「みかも山」の登山道やハイキングコースから、秋の風景を楽しみました。
三毳神社から関東平野が一望できます。
三毳山公園の東口駐車場付近では、少しずつ、色付き始めています。
コスモス畑が満開でした。
東口駐車場付近の公園では、サザンカの花が咲いており、花の周りをハチのような昆虫が飛びまわっていました。
しかし、よく見ると、ハチではなく、「オオスカシバ」という蛾の仲間で、「ハチドリ」のようにホバリングしながら、花の蜜を吸っていました。実際に「オオスカシバ」が、花の蜜を吸っているところを見たのは初めてでした。
*三毳山の周遊コースは、約7kmのコースですが、季節ごとに発見があります。今日は「オオスカシバ」で出合えたことが、一番の収穫でした。
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
0
8
6
6
5