文字
背景
行間
ブログ
高3「フードデザイン」の授業見学 ~チーズケーキ
今日は、チーズケーキです。クリスマスも近いです。
今日のメニューは、チーズケーキ。お菓子作りの本を参考にして、作ります。
材料は、クリームチーズ、卵、小麦粉、バター、ビスケット、砂糖、レモン、牛乳です。
まず、チーズケーキの土台とするため、ビスケットをビニール袋に入れ、砕いていきます。結構楽しそうです。
チーズケーキの枠に、砕いたビスケットを敷き詰めます。
クリームチーズをハンドミキサーで柔らかくし、卵や砂糖、牛乳、レモン汁を加え、砕いたビスケットを敷いた枠の中に流し込みます。
後は、オーブンで、180℃、35分焼けば出来上がりです。
おいしそうに焼きあがりました。
最後に、カットして冷やします。見るからにおいしそうですが、冷やさないとチーズケーキの味がしないそうです。
今日の試食は、家で冷やしてからですね。
後で食べた感想を聞かせてください。
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
1
4
9
4
3