文字
背景
行間
校長室便り
【高校】ボート部の練習風景
4月11日(日)午前中、渡良瀬川でボート部の練習の様子を見学させてもらいました。

顧問の戸田先生にモーターボートに乗せてもらい、見学しました。
顧問の戸田先生にモーターボートに乗せてもらい、見学しました。
渡良瀬川は、菜の花や新緑が目に鮮やかで、春爛漫といった感じです。
暖かで風もない、絶好の練習日和の中、女子「舵手付クオドルプル」2チーム、男子「ダブルスカル」1チームが練習していました。
3年生のチーム(岡部、松浦、船渡川、井熊、川田)です。今日は、社会人の指導者(白い帽子)が一緒にボートに乗って指導してくれています。3月に行われた高校選抜で、大健闘したチームです。インターハイでの入賞が目標です。
皆、元気いっぱいです。
歴史的建造物であるレンガの橋脚をバックに、快調にスピードを上げていきます。
こちらは、新2年生主体のチーム(藤倉、鈴木、白井、藤倉、矢部)です。伸び盛りのチームで、タイムを上げてきています。
新2年生の男子「ダブルスカル」(青木、磯貝)です。
春の暖かな日差しの中、快適な練習風景を見せてもらいました。
インターハイ予選に向けて、頑張ってください。
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
1
0
9
4
5