文字
背景
行間
ブログ
【中学】県英語スピーチコンテスト「最優秀賞」
11月7日(月)宇都宮市の田原コミュニティプラザで、「第32回 栃木県英語スピーチコンテスト」が行われました。本校1年3組の小田実希さんが第一学年「最優秀賞」、3年3組の村田桜彩さんが第Ⅱ部(帰国子女)「努力賞」を受賞しました。おめでとうございます。
(右から)小田実希さん、村田桜彩さん
小田さんの感想「さすがに県大会なので、上手い人がたくさんいて緊張しました。『最優秀賞』と聞いた時は、正直、ほっとしました。」
クロイ先生から一言「一生懸命練習した成果が表れました。自信に満ちており、スピーチには小田さんの情熱を感じました。」
村田さんの感想「やはり上手な人がたくさんいました。修学旅行中も練習しました。」
クロイ先生から一言「どうしたら、より良くなれるかを質問し、フィードバックすることが出来ました。私も嬉しいです。
*二人とも、よく頑張りました。中1の小田さんは、自信を持って力を発揮することが出来ました。中3の村田さんは、修学旅行中も練習するなど、向上心が素晴らしいと思いました。おめでとうございます。
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
1
4
9
4
5