文字
背景
行間
校長室便り
【高2】佐野市長との「新春対談」収録
12月14日(水)午後、高校2年2組の青木藍花さんが、佐野市長、佐野商工会議所会頭との「新春対談」の収録に、高校生代表として参加しました。青木さんは、新装「佐野サービスエリア」のスタンプのデザイン作成に協力したことが縁で、佐野市長から招待されました。
収録直後の様子
対談終了後、佐野市長のイスに座らせていただきました。
また、12月15日(木)の17時からは、広島県の地元紙「中国新聞」のオンラインインタビューを受けました。
青木さんは「第7回 2022年度ひろしまジュニア国際フォーラム」に参加し、様々な活動を行っています。本校の中学3年生や高校2年生が、広島や長崎に修学旅行に行く事前学習として、「平和に関するワークショップ」を開催したり、平和新聞を廊下に掲示したりしています。
渡り廊下での「平和を知ろうコーナー」展示
そのような活動をしていることを、中国新聞(広島県)の記者が注目し、紹介していただけることになったそうです。1月9日に発行する「成人の日」特集の紙面で紹介されるそうです。
選択4教室で、中国新聞の記者から、オンラインインタビューを受けました。
*青木さんは、今年度、様々なことにチャレンジしました。一つ一つは地道な活動ですが、いろいろな方から評価されることで、大きな自信にもなっているようです。今後も、ますます頑張ってください。応援しています。
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
1
1
9
3
9