文字
背景
行間
校長室便り
【PTA】本校の「石井先生」と「シギー吉田さん」の講演会
11月20日(土)10時から、本校選択④教室で、「PTA足利・下都賀他合同支部会」が開催され、本校の「石井勝尉先生」と「シギー吉田さん」のお二人による講演会が行われました。
支部会には、約60名の中高の保護者が参加しました。
お二人は、佐高の卒業生(同級生)で、ともにラグビー部員として、本校ラグビー部の花園連続出場という絶頂期に籍を置いていた大親友です。
シギー吉田さんは、ラグビーの練習中に大けがを負いましたが、奇跡的な回復で歩行が可能になった「松葉杖のカメラマン」として大活躍されています。今年の6月25日に「17才のキミへ ~希望と再生のスクラム~」という書籍が下野新聞社から出版されました。
今回のご講演では、「二人のラガーマンの物語」と題して、
・二人の高校時代
・夢を持つこと、希望をもつこと
・二人が今、皆さんに伝えたいこと
ということについて、「二人によるトークショー形式」でお話くださいました。
笑いあり、涙ありのお話で、
予定していた1時間はあっという間に経ってしまいました。
その後、質問コーナーがありましたが、多くの方からの質問に、お二人がそれぞれ答えてくださいました。
今回のお二人のお話は、PTA支部会にふさわしい、二人の友情から紡ぎだされた「子を持つ親への応援歌」でもありました。僭越ながら、今のお二人だからこそできた講演だったと思いました。
また、今日のお話は、シギー吉田さんの「17才のキミへ」という本を読んでみると、さらに深く理解できると思います。シギー吉田さんから、中高の各クラス用に「17才のキミに」をご寄贈いただきました。ありがとうございました。
ネットでも購入できますので、是非、読んでみてください。
*「シギー吉田」こと吉田茂樹様、本日は大変ありがとうございました。石井先生もお疲れさまでした。また、PTA支部会等、本会を企画・運営していただいたすべての皆様に感謝いたします。
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
1
0
7
2
5