文字
背景
行間
ブログ
【中1】美術の授業見学(梅澤先生)
6月14日(月)6限目、中学1年3組の「美術」の授業(梅澤先生)を見学しました。
「さまざまな自然物や人工物で構成する」という作品を制作中でした。
「さまざまな自然物や人工物で構成する」という作品を制作中でした。
お気に入りのペンを家から持参して、ペン(人工物)の下書きをしています。
大事にしている貝殻(自然物)を持参しました。らせん状に構成しています。
一人一台パソコンを使って、パソコン上で作品を制作しています。
これは、スイカですね。
ネットで鉛筆の絵を検索し、それを参考に下絵を描いています。
こちらも、パソコンで制作しています。
長方形はソロバンだそうです。何ができるか楽しみです。
カメラの画像を検索し、それを見て下絵を描いています。
メロンの模型を使っています。
*このように、一人一台パソコンを活用することで、描きたいものを検索したり、パソコンで作画したり、といった、様々な使い方ができるようになりました。美術の授業では、人それぞれにツールとして、パソコンが使われています。
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
1
4
7
6
0