文字
背景
行間
ブログ
ボート部全国大会速報!③(記事追加しました)
今日の大阪は風が強く(風速6~7m/秒)、突風が吹くと艇が転覆してしまう危険性があることから、今日の予選は明日に延期になりました。明日は、予選と敗者復活戦を両方やることになりました。

強風の中、水路を見つめる佐高ボート部の皆さん。
強風の中、水路を見つめる佐高ボート部の皆さん。
*それでは、今日はいったい何をしていたのでしょうか?
→宿舎は、堺ナショナルトレーニングセンターや「G大阪」の練習場(サッカーコート16面ある広さ)がある広大なスポーツ施設の一角にあります。
赤丸を付けたところが、宿舎です。
宿舎ではコロナ対策が徹底しています。朝食は通常バイキング形式ですが、今は手洗い消毒した後、さらに手袋を着けて、小分けされた料理を選んで持っていきます。料理はおいしいのですが、味気ないそうです。大浴場も閉鎖されていて、部屋のバスしか利用できないということでした。
朝食後は、周囲の走り込みやトレーニングセンターで筋トレです。
今回、佐野東高と一緒に行動していますので、練習も一緒です。佐野東高は全員男子ですので、本校の唯一の男子、内田君は佐野東高の男子と練習しています。
*さて、選手たちは、今日の競技中止をどのように受け止めているでしょうか?
→戸田先生によると、最初は、早く試合をやりたい、という気持ちが強かったようですが、陸上トレーニングで体を動かしているうちに、気持ちがリフレッシュされ、うまく切り替えができたようです。
*それは良かったですね。明日の予選を前にして、いったん気持ちや体を休ませることができたのは、選手たちにとっては、いい機会だったのかもしれませんね。
明日は最高のコンディションで持てる力を存分に発揮してください。
応援しています!
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
1
4
6
4
1