文字
背景
行間
校長室便り
【高校】ジェンダーレス制服調査インタビュー
7月19日(火)放課後、筑波大学人文・文化学類2年生の朝賀史織さんが、「ジェンダーレス制服調査のインタビュー」のため、本校を訪れました。生徒会長の土屋君がインタビューを受けました。
朝賀さんは、大学で文化人類学を専攻していて、「ジェンダーレス制服の導入からジェンダーの意識の変化はどのようになっているのか」を調べているそうです。
ジェンダーレス制服導入のきっかけを作った生徒会長の土屋君への主な質問は、以下の5つでした。
1 今、それぞれの制服の選択率はどのくらいですか?
2 制服を変えることを公約にしたきっかけは何でしょうか?
3 自分らしさを尊重するなら私服という選択肢もあるように感じますが、なぜ制服にこだわったのでしょうか?
4 反対意見はなかったのでしょうか?
5 実際に、制服が変わったことについてどう思いますか?
なお、本校を調査対象に選んだ理由を聞いたところ、ネットで検索したら本校の取組が出てきたそうです。
土屋君がどのように答えたのかは知りませんが、朝賀さんの研究がうまくいくことを願っています。
わざわざ栃木県まで来てくれて、ありがとうございました。
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
1
1
5
5
5