文字
背景
行間
ブログ
【高校】インターハイ・ボート競技「全国3位!」
8月14日(日)13:58にスタートの「女子ダブルスカル決勝戦」で、本校の「藤倉・堀越」組が、本校ボート部初のインターハイ第3位に輝きました。おめでとうございます!
「第3位」の賞状とメダルをいただきました。
決勝は、準決勝の各組1位の4艇で行われました。試合は、オンラインで中継されていました。
出走直後です。
ゴール直前の様子です。赤いブイのあるラインがゴールです。
見事、3位争いを制しました。
涙が止まりません。
大舞台でやり遂げた嬉しさとともに、優勝を目指していただけに、やはり悔しいという気持ちがあったそうです。
表彰式の様子です。1位から3位までが表彰台に立ちました。本当に大健闘でした。
「優勝を狙う」という重圧の中、予選、準々決勝、準決勝、決勝と4試合を勝ち抜いてこれたのは、この日にかけてきた思いの強さと、それ以上の辛い練習の日々があってこその偉業だと思います。お疲れさまでした。
<藤倉さんと堀越さんからのコメント>
「今回の大会では、自分たちの実力を最高の形で発揮することができました。今年の関東大会では、思うような結果を残すことが出来なかったため、少し焦りを感じていましたが、自分たちのやってきたことを信じて、漕ぐことが出来ました。これまでご指導いただいた顧問の戸田先生、増田先生はもちろんですが、応援してくれていた仲間たちや家族の支えが、大きな力になりました。本当にありがとうございました。インターハイの後は「とちぎ国体」があります。今まで支えてくださった多くの皆様への恩返しができるよう、精一杯頑張りたいと思います。引き続き、ボート部の応援をよろしくお願いいたします。」
*素晴らしいコメント、ありがとうございました!
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
1
5
3
2
2