文字
背景
行間
ブログ
旭城祭閉祭式、報告会、新高校生徒会役員認証式
9月5日(火)に、旭城祭閉祭式、報告会、高校生徒会役員の認証式を行いました。
閉祭式では、校長先生の講評、生徒会長の挨拶の後、最後に実行委員長が閉祭を宣言し、平成29年度旭城祭の全ての日程が終了しました。
《開式の言葉・校長講評》
《生徒会長挨拶・閉祭宣言の前の応援歌》

《閉祭宣言・閉式の言葉》
報告会では、平成29年度官民協働海外留学支援制度「トビタテ!留学JAPAN」の派遣留学生に採用された高校2年1組の松崎ののかさんが、マルタ共和国へ留学に行って体験したことや学んだことを報告してくれました。
《報告会》
高校生徒会役員認証式では、現生徒会長の田名網直人くんから、支えてくれた全校生徒への感謝の気持ちと共に、新生徒会メンバーへの熱い期待の言葉がありました。
それを受け、新生徒会長の中村萩くんから、現生徒会メンバーへの謝辞と、今後の意気込みについての話がありました。
《新生徒会役員認証・現生徒会長挨拶》
《新生徒会長挨拶・現生徒会から新生徒会へ》
現生徒会の皆さん、1年間お疲れ様でした。これからの新生徒会の活躍に大いに期待します。
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
1
0
2
0
9