文字
背景
行間
H29 活動の記録
高校一日体験学習
8月24日(木)に、高校一日体験学習を行いました。主に近隣の計31の中学校から、中学生と保護者を合わせて、約280名の方々にご参加いただきました。
《校長挨拶・生徒会長挨拶》
《学校説明・代表生徒による本校説明》
《海外グローバル研修報告・SGHフィールドワーク報告(台湾班)
《SGHフィールドワーク報告(水俣班)・ディベート班報告》
《吹奏楽部による演奏》
全体会では、校長、生徒会長からの挨拶の後、グローバル教育など、本校の教育活動についての説明がありました。その後代表生徒による学校行事・部活動の紹介、海外グローバル研修・SGHフィールドワークの報告、吹奏楽部による演奏を行いました。
その後は5つのクラスに分かれて、模擬授業を行いました。体験学習に参加した中学生は、体験授業に興味津々の様子で、目を輝かせて熱心に聞いていました。また、本校1年生との懇談会では、本校についての理解が深まったようでした。
午後には希望者による部活動見学があり、参加者は様々な部活動を見学していました。
《模擬授業》
《在校生との懇談会》
本校への入学を考える中学生にとって、佐野高校での学校生活を肌で感じることができ、中高一貫教育校に高校から入学することや定員が少ないことなど、本校を志望するにあたっての不安が少しでも解消されたのであれば大変うれしく思います。お越しいただきました皆様、ありがとうございました。
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
1
5
5
8
4