文字
背景
行間
H29 活動の記録
1学年・領域別中間発表会@宇都宮大学
11月3日(金)、宇都宮大学にてオープンキャンパス参加を兼ねて「1学年の領域別中間発表会」を行いました。佐野高校のSGH構想図にある以下に示す6つの領域に分かれて、大学の先生や大学生のご協力をいただき、本校の1年生が発表を行いました。
《領域1:災害・公害からの復興》《領域2:自然・生命(医療)》
《領域3:持続可能な食糧・エネルギー・水》《領域4:まちづくり・コミュニティ》
《領域5 環境と経済・法律》《領域6 教育・人権・文化》
班によっては、昨日遅くまで残って準備を行い、今日の本番に臨みました。一つの班ごとに活発な質疑応答がなされ、さらにご協力いただいた大学の先生と大学生からも、今後の研究のアドバイスや発表の仕方など、貴重なご意見をいただくことができました。今回の大学での発表は、生徒にとって貴重な経験となったに違いありません。
ご協力いただいた宇都宮大学の先生方、まだ学生の皆さま、大変ありがとうございました。
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
1
5
4
4
1