文字
背景
行間
H29 活動の記録
佐野市中学生親善ディベート大会
10月8日(日)佐野日本大学短期大学において、一般社団法人佐野青年会議所主催による「第4回佐野市中学生親善ディベート大会」が14チームの参加により開催されました。本校からも、7チーム28名が参加し、「日本は捕鯨を禁止すべきである。是か非か。」の論題で、予選リーグとその後の決勝トーナメントが繰り広げられ、「君のディベートをたべたい」チーム(尾花佳典くん 尾花知典くん、村井謙斗くん、西潟ほのかさん)が優勝し、西潟ほのかさんがベストディベーター賞に輝きました。また、「大きく変化するこれからの社会で人類の新たなる役割について考える中学生同志の会」チーム(小林杏珠さん 山本悠貴くん、田中新一郎くん、岡部豪太くん)が3位に入賞しました。
佐野青年会議所の皆様、大会実行委員会の皆様、関係者の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。
予選リーグ 予選リーグ
予選リーグ 予選リーグ
予選リーグ 予選リーグ
予選リーグ 予選リーグ
決勝の様子 優勝した「君のディベートをたべたい」チーム
ベストディベーター賞の西潟さん 3位入賞の「大きく・・」チーム
最後に参加者みんなで記念撮影
緊急情報
特にありません。
カウンター
9
2
1
4
9
8
5