文字
背景
行間
ブログ
附属中 英語スピーチコンテスト
7月12日(水)午後、本校第1体育館において「第10回校内英語スピーチコンテスト」が開催されました。これは、将来、国際社会で活躍することを目標とする本校生に、英語を使って自分の考えや意見を発表する場を設け、表現力の向上や実践的コミュニケーション能力の育成を図るために、開校以来続けている伝統行事です。
校長先生のあいさつの後、クラスごとに全員が参加した予選を経て選出された各クラス2名の代表者、合計18名が、学年ごとにスピーチを行いました。どの生徒も、練習の成果を発揮し、内容・表現・態度ともすばらしいものでした。各学年の優秀賞受賞者は、佐野市のスピーチコンテスト等の代表者として参加することになります。
また、お忙しい中お越しいただきました保護者の皆様方、大変ありがとうございました。
コンテスト参加生徒 コンテスト会場
校長あいさつ スピーチ①
スピーチ② スピーチ③
スピーチ④ 講評 ALT
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
1
2
6
9
8