文字
背景
行間
H29 活動の記録
附属中 全校朝会
10月4日(水)、第一体育館において全校朝会がありました。まず、佐野市の新人体育大会、佐野地区読書感想文コンクール及び佐野市芸術祭学校音楽祭の表彰が行われました。その後、校長先生の講話があり、本日10月4日は十五夜であり、「旧暦のこと」、「お月見で団子やススキには、かざる意味があること」そして「庶民が育んできた日本の伝統を継承することの大切さ」を、また、これから学習する「箏などの日本の伝統文化を学ぶ大切さ」を話してくださいました。
緊急情報
特にありません。
カウンター
0
9
6
1
7
5
5
6