ブログ

佐野市こども議会


 8月8日(火)13時より、佐野市役所の7階議場にて、佐野市こども議会が開催され、佐野市内の中学校・中等教育学校から11名の代表の生徒が議員として参加し、一般質問を行いました。
 附属中から中学生徒会長の齊藤さんが代表で参加しました。齊藤さんは、議長を務めた後、「1.佐野市のゴミについて」「2.佐野市の児童生徒の学習環境について」「3.佐野市の観光について」の3件について質問を行い、市長さんや教育長さんなどに答弁していただきました。佐野市の行政や教育に関するこども議員の一般質問に対し、詳細にわかりやすく答弁していただき、こども議員からも、「これからも、佐野市のことをもっと考えていきたい」などの感想がありました。

     議長席で(リハーサル時)              一般質問席で(リハーサル時)

       他校のこども議員と                市長さんや教育長さんたちと

佐野市こども議会の様子は、佐野市議会議会中継のサイトhttp://smart.discussvision.net/smart/tenant/sano/WebView/list.htmlでご覧いただけます。