文字
背景
行間
ブログ
第2学期 終業式
12月22日(木)、第2学期終業式が行われました。今回は中学校を中心にインフルエンザが流行しているため、受験を控える高校3年生への蔓延を防ぐ目的で、各教室で放送によって行いました。
校長式辞では、今年1年間の国内外の出来事を振り返り、グローバルな視点で生徒たちに今何が大切なのかの話がありました。式の後、生徒指導部長、学習指導部長から、2学期を振り返り、冬休みの過ごし方や3学期に向けての話がありました。
14日間の冬休み、健康管理に十分留意し、有意義な時間を過ごしてほしいものです。
生徒を始め、保護者、地域の皆様、よい年末、年始をお迎えください。
校長式辞 教室で放送を聞く生徒
校長式辞では、今年1年間の国内外の出来事を振り返り、グローバルな視点で生徒たちに今何が大切なのかの話がありました。式の後、生徒指導部長、学習指導部長から、2学期を振り返り、冬休みの過ごし方や3学期に向けての話がありました。
14日間の冬休み、健康管理に十分留意し、有意義な時間を過ごしてほしいものです。
生徒を始め、保護者、地域の皆様、よい年末、年始をお迎えください。
校長式辞 教室で放送を聞く生徒
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
9
0
2
9
1
0