文字
背景
行間
ブログ
中学3年 数理探究 出張講座
6月16日(月)、中学3年生・数理探究の授業において、宇都宮大学教育学部・松居誠一郎教授による出張講座が行われました。
「ケイソウの化石から環境を考えよう」というタイトルで、ケイソウの微化石を示準化石として環境について考察しました。
各自が作成した永久プレパラートを顕微鏡で観察し、それをパソコンに取り込んで、画像を見ながらグループで考察を行いました。
微細な化石でも、環境を知る手がかりなることを実感した2時間となりました。
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
9
1
3
2
3
8