文字
背景
行間
旭城同窓会
平成28年度創立記念式典が挙行されました
校長式辞 同窓会長祝辞
PTA会長祝辞 三代表彰
校歌を演奏する吹奏楽部 山上岩男先輩による講演
生徒からの積極的な質問
5/17(火)に、佐野高校創立115周年を記念して、創立記念式・記念講演会を行いました。
創立記念式では同窓会長、PTA会長から祝辞をいただきました。また、祖父、父、子の3代で佐野高校に在籍した4組の家族に対し、三代表彰を行いました。
記念講演会では、本校卒業生(昭和47年卒)で、千葉メディカルセンター副院長、元千葉大学医学部教授、脳神経外科の世界的権威である山上岩男先生により、「脳神経外科医として生きる-天職に就く-」という題目で講演をいただきました。
実際の手術時の映像を用いた専門的な内容や、グローバル化が進む中、真のリーダーを目指す心構えなど、分かり易くお話しいただきました。生徒たちは知的好奇心をくすぐられたようで、講演終了後は生徒から積極的に質問が出ました。
先輩の歩んできた道は生徒達にとって到達可能な目標に他なりません。今後山上先生の後を継ぐ人材が本校から輩出できることを祈っています。
生徒諸君は、先輩方が築いてきた伝統を受け継ぎ、今後一層精進してください。
H28創立記念日校長式辞(PDF).pdf
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
1
0
3
9
9