文字
背景
行間
活動の記録
【中2】林間学校 活動の様子
中学2年生の林間学校が無事に終了しました。これまでの記事で紹介できなかった活動を紹介します。
初日は自然の厳しさを全身で味わい、最終日にはきれいな雪景色を楽しむなど、自然の様々な表情を見ることができました。
【初日 寒波の影響で視界が真っ白となる”荒天”でした】
【最終日 時折太陽が顔をのぞかせる”好天”でした】
スキー実習中には、スキーの技術を教わるだけではなく、休憩中に雪で遊んだり、雪山について様々なことを教わったりする場面もありました。
【雪に埋もれて楽しんでいます】
【鳥の巣のようなものは、”宿り木”という寄生植物です】
また、スキー開講式や立志式、屋内レクなどは、実行委員の生徒が中心となって行われました。
【レクの前に入念に打ち合わせをしています】
就寝前には班長会議を行い、1日の反省や翌日の連絡事項を共有しました。
【室長の係長が1日の良かった点や反省点を述べています】
3日間の林間学校では、生徒たちの活躍する姿をたくさん見ることができました。
生徒のみなさん、お疲れ様でした。また、ご協力いただいた保護者の皆様、大変お世話になりました。
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
1
4
3
2
0