文字
背景
行間
活動の記録
【中学】校内合唱コンクール
本日、校内合唱コンクールが行われました。
令和4年10月12日(水)、佐野市文化会館を会場に、スローガン「史上最響!百歌繚乱!!~咲き乱れる私たちの歌声~」のもと校内合唱コンクールが開催されました。この2年間は、新型コロナウイルスの影響により学年別による発表会形式での開催でしたが、今年度は全学年が一堂に会し、3年ぶりにコンクール形式で実施することができました。また、保護者の参加については、中学3年生の保護者(各家庭1名のみ)に限り参観を認める形で開催することができました。
合唱コンクールようす
<実行委員長あいさつ>
<校長先生の話>
<演奏上の注意>
【1年生の演奏】
1年1組 優秀賞
合唱曲「君をのせて」
1年2組 優秀賞
合唱曲「大切なもの」
1年3組 最優秀賞
合唱曲「COSMOS」
【2年生の演奏】
2年1組 最優秀賞
合唱曲「青い鳥」
2年2組 優秀賞
合唱曲「旅立ちの時~Asian Dream Song~」
2年3組 優秀賞
合唱曲「あなたに」
【3年生の演奏】
3年1組 最優秀賞
合唱曲「虹」
3年2組 優秀賞
合唱曲「証」
3年3組 優秀賞
合唱曲「YELL」
<審査結果発表>
<表彰>
イラストの部 最優秀賞
スローガンの部 最優秀賞
スローガンの部 最優秀賞
<講評>
無事に合唱コンクールが終了しました。各クラスが奏でるハーモニーに包まれ、心地良い時間を過ごすことができました。本当に幸せな一日となりました。生徒の皆さん、素敵な歌声をありがとうございました。
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
1
4
1
9
4