ブログ

【高3】保護者会

6月16日(金)⑥⑦時間目に高3保護者会が行われました。

 

⑥時間目の保護者会では、教頭先生、進路指導部長、学年主任からの話がありました。

 

進路指導部長からは、総合型選抜や学校推薦型選抜の出願の手順の説明があり、

最後には「ひとり一人の進路は多様で良い。それぞれの道に胸をはって、歩んで欲しい」という

熱いメッセージが送られました。

 

⑦時間目の進路講演会では、河合塾の山内先生を講師に迎え、

「最近の入試動向と受験生・保護者の心構え」をテーマに御講演をいただきました。

 

具体的なデータや数値を出しながらご説明いただいたおかげで、

生徒は受験に向けてモチベーションを高める良い機会となった様子でした。