文字
背景
行間
活動の記録
【中学】中高間チューター制活動
本日の午後、高校3年生が中学生へアドバイスを送る「中高間チューター制活動」が行われました。
中高一貫校である本校では、毎年、高校3年生が中学生に学校生活を送る上でのアドバイスを送る「中高間チューター制活動」を行っています。
本日、5名の高校3年生が、中学生に様々なアドバイスを自身の体験談を交えながら話してくれました。
それぞれの中学校での思い出や勉強の仕方、中学校での体験が高校でどう生きているのか、高校では何を頑張ったのか、大学を選択する上でどのように考えたのかなど、中学生にとって有意義なアドバイスがたくさんありました。
また、講話後の質疑応答では、「1日にどれくらい勉強しているのか」、「文系と理系の選択はどのように決めたのか」、「どのようにモチベーションをあげたのか」など、中学生のリアルな質問にも快く答えてくれました。
〔中学1年生での講話の様子〕
〔中学2年生での質疑応答の様子〕
〔中学3年生での講話の様子〕
高校3年生の皆さん、ありがとうございました。
中学生の皆さんは、先輩方からのアドバイスを今後の学校生活へ生かしていきましょう。
緊急情報
特にありません。
カウンター
0
9
5
0
6
4
4
6