文字
背景
行間
活動の記録
【中1】藍プロジェクト開始
佐野高校附属中学校の中学1年生の総合的な学習の時間で、「環境」「郷土」をテーマとして藍染め活動を実施しています。
今年度の「藍染め活動」の第1回目が行われました。
5/7(水)に 足利市にある藍絽座の風間幸造様をお招きして、4時間目に「藍染めについての講話」をいただきました。
【藍染め講話の様子】
お昼休みに、中学2年生から、昨年実施した藍染め活動で採れた種から育てた苗を引き継ぎました。
【引き継ぎセレモニーの様子】
5、6時間目に風間様からいただいた、藍の苗をプランターへ移しました。
【苗植えの様子】
水やり当番を各クラスで決めて藍を育てていきます。
愛情込めて藍を育てて欲しいです。
※生徒の活動の様子は、グループスペース「附属中18期生(1年)」でも紹介します。保護者の皆様は、そちらもご覧ください。
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
9
3
7
3
6
1