文字
背景
行間
活動の記録
【中3】パレットフェスタに参加しました
2月3日、佐野市文化会館で行われたパレットフェスタ(男女共同参画講演会)に3-1西島陸央さん、3-3田中さつきさんが参加しました。
終了後にパチリ!
上智大学教授の三浦まりさんを囲んでのシンポジウム
西島さんの発表の様子
田中さんの発表の様子
学校代表で佐野ケーブルテレビの取材を受けました
西島さん、田中さんは昨年、日光市で行われた「G7こどもサミット」に参加し、男女共同参画社会について学んできました。今回、佐野市の男女共同参画ネットワーク様からお声がけをいただき、参加の運びとなりました。2人とも今まで学んできたことを、自分の言葉で堂々と発表していました。
(2人の感想)
・男女平等の難しさと、メリット、デメリットを学ぶことができました。男女の「平等」を実現するために、男性の立場を下げるのではなく、女性の立場を上げていくことが大切だと思いました。(西島陸央さん)
・私は、シンポジウムというものに初めて参加したので緊張しましたが、今までの経験を活かして自分の意見を述べることができました。今回の貴重な経験を大切にして、これからも頑張っていきたいです。(田中さつきさん)
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
1
5
0
4
2