文字
背景
行間
活動の記録
【中高】創立記念講演会
2021.05.14
創立記念日を迎え、「日本両生類研究所」所長である篠崎尚史様に講演をしていただきました。
講演では、篠崎先生の「(犬は歩けば棒に当たるが)歩かなくても棒に当たる」半生について、楽しいエピソードを交えながら紹介していただきました。
お話の中で、
・日本人として誇りを持つこと
・(教養に裏付けされる)高い品位・品性を身につけること
・先人たちに感謝し、先人たちより素晴らしい日本人になること
などの「幸せを呼び込む方法」と、その重要性について、分かりやすく教えていただきました。
そして最後に、本校生に対して、
国際人とは、
○豊かな教養と進取の気性に富み、真理を探究できる
○高い品性と共生の心を備え、進んで社会に貢献できる
○健やかな精神と身体を持ち、自己の未来を拓ける
佐野高校の教育目標そのものだ!
という力強いメッセージとともに、創立120年へのお祝いの言葉をいただきました。
講演終了後には、お忙しいにもかかわらず、生徒の質問に熱心に答ていただきました。
また講演会終了後、篠崎先生を追って、入れ替わり立ち替わり、20名近くの生徒が校長室を訪れていました。
もっともっと、お話を聞きたいという生徒の思いに答えて、後日、改めて、生徒と話し合う場を設定していただける、ということでした。
生徒たちは、本日の感動的な講話の内容を胸に、これからも研鑽を積んでほしいと思います。篠﨑先生、ありがとうございました。
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
0
9
5
9
3