文字
背景
行間
活動の記録
【中学】人権集会
12月7日(木)の朝、リモートで中学の人権集会が行われました。
本校では12月10日の「人権デー」に合わせて、12月4日~10日を「人権週間」としています。
人権週間での本校の取組
①道徳の授業で、人権を題材にした教材を学び、生徒の意識を高めます。
②各クラスで「我がクラスの人権宣言」を考えます。
③各クラスで一人一人が「人権標語」を書きます。
④人権週間に自分自身を振り返る「振り返りシート」を書きます。
今回は「我がクラスの人権宣言」を考えた経緯も含めて各クラスのシンカ委員が発表しました。それぞれのクラスで工夫を凝らした宣言を考え、人権について考えるきっかけになったと思います。
1年1組の人権宣言
1年2組の人権宣言
1年3組の人権宣言
2年1組の人権宣言
2年2組の人権宣言
2年3組の人権宣言
3年1組の人権宣言
3年2組の人権宣言
3年3組の人権宣言
校長先生からのお話
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
1
4
1
7
9