文字
背景
行間
活動の記録
【中3】「さのまるの日イベント」のボランティアに参加しました
2月23日、くずうあくとプラザで「さのまるの日イベント」が開催されました。
このイベントに、ボランティアとして中学3-3の川島えれなさんが参加しました。その様子を紹介します。
小雨のぱらつく寒い日でしたが、さのまるをはじめとして多くのゆるキャラを見に、たくさんの人が訪れていました。
川島さんはホール内でお客さんを案内する係を任されていました。
こんな感じでご案内しています。
佐高の高校生も出店していました
佐高生のイベントのチラシです。
川島さんは、2月10日に佐野市文化会館で行われた、夏井いつきさんの「句会ライブ」にもボランティアとして参加しました。それをきっかけにボランティアに興味をもち、今回も参加を希望したそうです。
(川島えれなさんの感想)
2/10にあった句会ライブにボランティアとして参加して、ボランティア活動に興味をもったので今回も参加しました。主な仕事はホール内の誘導と席への案内でした。前回と比べるとそれほど仕事は多くなかったですが、やりがいがあり、充実した1日を過ごすことができました。高校に入ってからも積極的にボランティア活動に参加していきたいです。
たくさんのお客さんやスタッフの方々、高校生などと接していくことで、さらにコミュニケーション力を高めていってもらえればと思います。川島さん、1日お疲れさまでした。
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
1
1
3
4
4