活動の記録

【中学】令和3年度 生徒会立会演説会及び投票

令和4年度の生徒会長及び副会長を決める立会演説会・投票が行われました。


令和4年2月9日(水)、令和4年度生徒会長及び副会長を決める立会演説会投票が行われました。当初は1月20日(木)に行われる予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により延期を余儀なくされ、本日の実施となりました。本来であれば第1体育館で行う予定でしたが、3密を回避するために、立会演説会については候補者と応援演説者を事前に録画した映像を各クラスで視聴し、投票についてはTeamsを活用したオンラインによる投票を行いました。

生徒会立会演説会・投票の様子

<校長先生の話>


<現 生徒会長の話>


<選挙管理委員長の話>


<立会演説会の様子>






<タブレットを使用して投票している様子>


会長候補者7名と副会長候補者7名が、一人4分程度の演説を行い、それぞれの公約を述べました。各候補者の思いや考え、具体的な活動内容などを真剣に聞く生徒の姿が大変印象的でした。