文字
背景
行間
活動の記録
【高校 広報委員 生徒文章】第106回全国高等学校野球選手権栃木大会第二回戦 応援
7月18日に第106回全国高等学校野球選手権栃木大会第二回戦に本校野球部が進出し、熱い試合を繰り広げました。二回戦では、二年生の学年閉鎖の影響もあり、総勢約50名という少ない応援にもかかわらず、保護者の方々やOBの方の熱い声援もあり、一致団結した応援で球場を包み込みました。
第一回戦を5-4という接戦で勝利し勢いに乗る佐野高校は1、2回表と打線が機能し、宮田君のバントや2年生の後藤君のツーベースヒット、松井君、堤崎君のタイムリーヒットにより、計2点の先制点を取ることができました。
好調の流れは留まることなく、3回表、2年生の郷君がツーベースヒットを打ち、続く米田君の内野安打で走者は1、3塁、仁木君のタイムリーヒットでこの回 計3点を取ることができました。また4回表でも、米田君の鋭い打球はセンター前へ落ち一塁へ進塁、続く仁木君、堤崎君もタイムリーヒットを決め2点を取り、7点という大差をつけ5回表を終えました。しかし、5回裏、上三川高校の攻撃では三者連続四死球や相手の鋭い打球により2点のタイムリーヒットを取られてしまいました。その後お互いの攻防により6回を終え、7回表、相手のフォアボールにより進塁し、宮田君のスクイズにより1点を取りました。最後まで気を緩めることない姿勢から多くのファインプレーと固い守備で上三川高校の打線を抑え、8-2で勝利するという素晴らしい成績を残しました。
7月21日に行われる第三回戦では青藍泰斗高校と対戦します。佐野高校野球部のさらなる躍進を期待し、佐野高校一同応援してます。頑張ってください!(記事担当:高校3-3広報委員)
~試合と応援の様子~
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
1
4
3
3
5