文字
背景
行間
活動の記録
【中学】第1回生徒会委員会
4月13日(木)7校時に、今年度最初の生徒会委員会が開催されました。
附属中では、シンカ委員会、学習委員会、生活委員会、安全委員会、図書委員会、体育委員会、保健委員会、美化委員会、環境委員会、福祉委員会、広報委員会と、11の委員会があります。
毎月1回、生徒の運営による委員会が開かれ、そこで決まったことや提案などを持ち寄り、その後開かれる中央委員会において報告・提案等を行い、生徒朝会で全校生徒に伝えます。
今日は今年度初めての委員会ということで、各委員会で組織づくりや今年度の活動内容について話し合いました。
来月5月1日(月)には、生徒総会があります。
「生徒の、生徒による、生徒のための学校」どこかで聞いたような言葉ですが、生徒一人一人が自分の役割を見いだし、責任をもって取り組むことで、もっともっとシンカする附属中になっていくことでしょう。
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
1
1
5
0
4