文字
背景
行間
活動の記録
【中学】R5年度中高合同入学式の裏側
4月7日(金)、令和5年度 佐野高校・同附属中学校合同入学式が行われました。
式には参列しませんでしたが、その裏側で活躍した中学生たちの様子をご紹介します。
まずひとつめは、生徒会役員・バレー部・テニス部の皆さんによる、1年教室の飾り付けです。
昨日6日(木)はまだ春休みにもかかわらず登校して、1年生の各教室や昇降口を華やかに飾り付けてくれました。こちらがその様子です。
教室は、このようになりました。教室がぱっと華やかになりました。新入生の皆さんもきっと喜んでくれたことと思います。
ふたつめは、中2の有志メンバー20名による、「祝!入学おめでとう歓迎プロジェクト」です。
本校では毎年、入学式の日に中学2年生が新入生に向けて、学校行事の楽しさを知ってもらおうと、英語によるプレゼンテーションを行っています。昨年度末に参加者を募ったところ、20名が名乗りを上げ、練習を重ねてきました。春休み中の自主練と、昨日も会場準備とリハーサルを入念に行い、今日の本番を迎えました。
みんな、ベストを尽くした後のすがすがしい笑顔をしていますね。本当に素晴らしいプレゼンでした!
その後は、1年主任の石塚先生にバトンタッチして、中1・中2合同のアイスブレーキングを行い、1年生も入学式での緊張がほぐれた様子でした。
来週からいよいよ本格的に附属中での生活が始まります。お互い協力して、楽しい学校生活を送ってくださいね!
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
1
5
6
4
6