文字
背景
行間
活動の記録
【高校 広報委員会 生徒文章】令和5年度2学期 始業式・賞状伝達式・報告会
8月25日に、二学期始業式・賞状伝達式・報告会が行われました。
一学期終業式時と同様、感染症対策及び熱中症対策のため、生徒は各教室からオンライン配信での参加となりました。
二学期始業式
まず始めに、阿久津校長先生から、「佐野高校附属中の説明会の様子について」・「8月とは」・「やる気」の3つについてのお話をいただきました。また、高校の学習指導の松井博司先生から「本当の勉強とは」などについてのお話がありました。
賞状伝達式
賞状伝達式では、沢山の生徒が表彰を受けていました。輝かしい結果の数々に、同じ佐高生として誇りに思いました。
報告会
報告会では、夏休み中に関東大会や全国大会に出場した各部活動からの結果と今後の展望が報告されました。大きな舞台で得た貴重な経験と新たな課題を、今後の活動に活かしていってほしいと思います。佐高生・佐附中生の更なる活躍を期待しています!お疲れ様でした。
二学期は中高共に行事が多く、忙しくなるとは思いますが、阿久津校長先生・松井先生のお話を胸に、精一杯楽しんで有意義な二学期にしていきましょう!
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
1
1
8
5
5