文字
背景
行間
ブログ
【中学】総合的な学習の時間の様子
各学年が総合的な学習の時間に取り組んでいる活動の様子を紹介します。
中学1年生は、CTPの授業と並行して「栃木県を更に元気にしよう!Project」に取り組んでいます。
現在は、 栃木県をどのように元気にしたいかを班ごとに決定し、元気にするためのプランを検討しています。
中学2年生は、教育と探求社が提供している「コーポレートアクセス」という活動に取り組んでいます。
生徒が実在する企業にインターンし、それぞれの企業ごとに様々な活動に取り組んでいます。
中学3年生は、トモノカイが提供しているコンテンツに取り組み、「Thinker's Lab」という名称で活動しています。
24日(火)の授業では、個人で立てた問いをふまえて、これからの探究の計画を立てる活動を行いました。
それぞれの学年で活発なグループワークが行われていました。
夏休みに行われる旭城祭で、それぞれの活動に関する発表を行う予定です。
緊急情報
特にありません。
カウンター
9
2
9
7
1
3
2