文字
背景
行間
活動の記録
【中2】職業人講話
5月9日(火)6,7校時に、5つの領域から講師の方々をお招きし、職業人講話を実施しました。
今回お話をしてくださったのは、佐野警察署、国連UNHCR協会、日本船長協会、佐野厚生総合病院、小林いちご農園と、さまざまな職業に携わっていらっしゃる方々です。
生徒は事前に希望を取り、6校時と7校時でそれぞれ異なる職業についての講話を聞きました。講話はパワーポイントや映像などを用いつつ、未知の分野でも分かりやすく、またその職業を身近に感じられるような工夫があり、大人が聞いていても、とても興味深い内容ばかりでした。
講話終了後の質問にも、丁寧にお答えいただきました。
講師の皆様から、ご自身の職業に対する熱意とやりがいを感じて取り組まれていることがとてもよく伝わってきました。生徒の皆さんも、数年後自分の進路を考えるときに、今日の話を思い出してくださいね。
講師の皆様、本日はご多忙のところ、貴重なお話をいただき本当にありがとうございました。
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
1
1
1
2
0