文字
背景
行間
活動の記録
【高校 広報委員 生徒文章】賞状伝達式・2学期終業式
12月21日に、二学期終業式・賞状伝達式・報告会・壮行会が行われました。
二学期始業式時と同様、感染症対策のため、生徒は各教室からオンライン配信での参加となりました。
賞状伝達式では、マラソン・ウォーキング大会の入賞者など、たくさんの生徒が表彰を受けていました。
(賞状伝達式の様子)
二学期終業式
校長式辞では、阿久津如子校長から、二学期の評価と旭城祭をはじめとする学校行事の振り返りや、読書を通じて得ることのできる「他者の経験・歴史」の大切さについて言葉をいただきました。また、おすすめの本についても紹介してくださりました。
高校の生徒指導の石井勝尉先生からは、安全に楽しく冬休みを送るためのアドバイスを、学習指導部の松井博司先生からは、今の時代に求められている、主体的に物事に取り組むことについてのお話をいただきました。
(終業式の様子)
年末年始は気分が浮かれることもあると思いますが、自分の目標達成に向け計画を立てて、体調、事故や犯罪に気を付けながら、有意義な冬休みを送っていきましょう!
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
1
4
0
8
0