文字
背景
行間
【中学】Sano.G クラブ(日本語ディベート) 全国大会出場決定!
本校のSano.G.クラブ(日本語ディベート)が2023年関東甲信越地区中学・高校ディベート選手権に出場して4位入賞を果たし、全国大会への出場権を獲得しました。
本大会の「中学の部」では、関東甲信越地区から20校が参加しました。予選および本戦の結果は以下のとおりでした。
〈Day1 予選〉6月18日(日)慶応義塾高校
○ 佐附中 2 対 1 創価中 ×
○ 佐附中 3 対 0 桜蔭中 ×
○ 佐附中 2 対 1 渋幕中 × ベスト8
〈Day2 代表校決定戦〉7月16日(日)渋谷教育学園幕張中学校・高校
○ 佐附中 2 対 1 浅野中 × ベスト4 準決勝進出
〈Day3 準決勝・3位決定戦〉7月17日(月)渋谷教育学園幕張中学校・高校
× 佐附中 1 対 2 開智中 ○
× 佐附中 1 対 2 平塚中等 ○ 第4位
準決勝と3位決定戦では、惜しくも僅かな差で敗れてしまいましたが、関東甲信越地区で第4位となり、見事に全国大会への出場権を獲得しました。
メンバーに全国大会へ向けた意気込みを聞きました。
「今回の大会は、私たち3年生にとって引退のかかった大切な大会でした。『全国に行くんだ!!』という強い気持ちで大会に臨み、無事に全国大会出場を決めることができたのでとても嬉しいです。全国大会では、3日間の大会のうち、3日目しか参加できないメンバーもいます。ここに来るまで多くの方々に応援していただきチーム全員で頑張ってきたので、参加できるメンバーで力を合わせて勝ち残り、3日目は7人で戦って目標である『全国制覇』を達成して笑顔で引退したいです。」
全国大会は、8月5日(土)~7日(月)の3日間で、千葉大学において行われます。
ぜひ、目標である「全国制覇」を達成し、笑顔で引退を迎えられるように頑張ってください!
特にありません。