活動の記録

【中高】R5年度 中高合同入学式

4月7日(金)、佐野高等学校・同附属中学校の合同入学式が行われました。

今日は天気が心配されましたが、桜の花びらが舞う中での入学式となりました。

最初に中学生、続いて高校生の入場です。この式場は、高校1年生たちが自分たちで準備してくれました。

また、今年度は3年ぶりに吹奏楽部による生演奏での入場・退場が実現しました。コロナ禍の過去3年間を思うと、本当に夢のようです。

担任による、呼名の様子です。大きく歯切れの良い返事が続きます。

中高それぞれの代表生徒による、誓いの言葉です。これからの3年間・6年間に向けて、今日がスタートの日です。

阿久津校長先生からは、「失敗を恐れず、チャレンジしよう。まず一歩を踏み出し、チャレンジすることで多くの学びがあること、そして、自分も相手のことも大切にしてほしい」との言葉をいただきました。

本校には、だれもが自分らしさを大切にしつつ、それを生かすことのできる場が多くあります。新入生の皆さんにも、本校での生活の中で、ぜひ自分の好きなことや興味のあることを見つけ、チャレンジしてほしいと思います。

本日は、ご入学おめでとうございます。