文字
背景
行間
活動の記録
【中学】学年末試験・到達度テスト
今年度最後の定期試験である学年末試験と、これまでの学習の定着度合いを測る到達度テストが行われました。
2月12日(水)~14日(金)に中学3年生で、12日(金)~18日(火)に中学1・2年生で学年末試験を実施し、どの学年も7教科の試験を受験しました。
試験前には、今回も学習委員会の生徒が学習時間を調査・掲示することで、学校全体で学習に取り組もうという雰囲気を作っていました。
また、2月25日(火)には、全学年で到達度テストを実施しました。到達度テストは一年間の総まとめとなるテストであり、中学校で学習したすべての内容が出題範囲となります。
これまでの学習の成果を発揮しようと、どの生徒も集中して試験に取り組んでいました。
生徒の皆さん、お疲れさまでした。ぜひ、テスト後の復習も欠かさずに行いましょう。
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
1
2
1
5
8