活動の記録

【中学】R4年度離任式

3月31日(金)附属中離任式がリモートで行われました。

今日の離任式は、先日中学校を卒業した3年生を含む新旧生徒会役員の皆さんが同席し、他の生徒たちは各教室から画面を通して離任式を見守りました。

残念ながら、ご都合により青柳校長先生をはじめ、数名の先生方がご欠席されていましたが、木村教頭先生、星野先生、中村先生、廣瀬先生の4名の先生方から退職・離任のご挨拶をいただきました。(青柳校長先生は4/10の高校離任式でお話をいただく予定になっています。)

木村教頭先生は、3年間、私たち附属中生みんなを職員室・教室・校庭いろいろな所から優しく見守ってくださいました。

星野先生は、10年間という長い間、本校でご勤務されました。今年度は教務主任としてご活躍されました。

中村先生は、4年間理科の先生として、また今年度は1年生の担任としてご勤務されました。

廣瀬先生は、英語の先生として、またALT担当として本校で2年間ご勤務されました。

この春卒業した丸山生徒会会長からお別れの挨拶がありました。今日ここにはいらっしゃらない先生方も含め、たくさんの思い出が浮かび、生徒会役員たちも涙をこらえ、挨拶に聞き入っていました。

春は出会いと別れの季節。先生方とのお別れは悲しいですが、満開に咲く桜とともに、新しい場所での先生方のご活躍とご健康を、附属中生一同、心からお祈りしています。そして、私たちも力を合わせて今よりも一層すばらしい学校をつくっていきたいと思います。本当にありがとうございました。