文字
背景
行間
活動の記録
【中2】林間学校 2日目③
林間学校2日目、屋内レクリエーション「北堀カップ」を行いました。
14期生(現中学2年生)は、学年主任の先生の名前を模した学年レクリエーション「北堀カップ」を定期的に行っています。
林間学校の2日目には、スキーセンターの2階をお借りして「北堀カップ in 裏磐梯」を行いました。
実行委員のレク担当生徒が、慣れない環境と限られた時間で何ができるのかを考え、企画・運営しました。
お題を英語で伝えるゲームでは、日々の英語の学習を生かして、難しいお題を自分なりの英語で表現していました。
このゲームは、入学直後の「ふれあい宿泊学習」で行ったものと同じです。一生懸命に伝えようとしたり、それを理解しようとしたりする姿がとても印象的でした。
その後のクイズ大会では、今回の林間学校にまつわるクイズが出題されました。ゲレンデとなっている山の標高や宿泊しているフロアの部屋数など、身近ながら見落としがちな内容ばかりでした。
どの生徒も楽しそうに参加していました。実行委員のみなさん、お疲れさまでした。
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
1
4
2
8
3