文字
背景
行間
活動の記録
3学期始業式(式辞)
1月7日(金)
3学期始業式を行いました。
3学期始業式を行いました。
2学期終業式と同様、校長室から各教室にオンライン配信する方法で実施しました。
校長先生は始業式の式辞として、今年の目標を考える道しるべとして、パワーポイントを用いながら、虎にまつわる話をされました。
1 今年は寅年→まっすぐに伸びた矢を表す。成長を予感させる年。
2 佐野には「野生のトラが棲んでいた」→人類の活動の「環境への影響」を考えよう。SDGsの実現や地球温暖化防止とつながっている
3 これからの学校生活について→コロナの影響は続くが、挑戦しなければ始まらない。
・「まずは、トライ!そしてチャレンジ!」
・体調を整え、万全の体制でチャレンジ
とてもためになるお話しであったと同時に、課題研究をまとめる際の参考にもなったのではないでしょうか。
よりよい一年になるよう、一緒に頑張りましょう。
→ 始業式の式辞全文 R3第3学期始業式式辞(HP公開用).pdf
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
1
4
0
1
6