文字
背景
行間
活動の記録
【中高】冬休み 部活動の様子(中高テニス部・中学バスケ部・中学卓球部)
12月27日(火)、いくつかの部活動が「練習納め」として、活動場所の清掃や整備に励んでいました。
中学バスケ部と中学卓球部は、練習場所である体育館の清掃を行っていました。
また、バスケ部はバスケットボールの空気圧を一つ一つ確認していました。
写真では紹介できませんが、校舎内を清掃する生徒も見られました。
テニスコートでは、中学の女子テニス部と高校の男子テニス部、女子テニス部が一緒にコート整備を行っていました。
コート隣にはたくさんの木が生えているため、秋から冬にかけては落ち葉掃きが欠かせません。
また、霜が溶けてぬかるんだコートに土を入れ、トンボやローラーをかけて土をならしています。
高校女子テニス部は多くの部員が附属中テニス部に所属していたため、とても手際よくコート整備をしていました。
最後には、融雪剤として塩化カルシウムをコート内に捲き、年内の活動を終えました。
ここでは紹介できませんでしたが、他にも多くの部活動が練習に励んでしました。
今年一年の活動を良い形で締めくくり、気持ちよく新年を迎えてほしいと思います。
緊急情報
特にありません。
カウンター
8
8
1
3
9
0
6